2022-01-01から1年間の記事一覧

ニンジンの収穫

9月中旬に種まきしたニンジン(向陽2号)を収穫しました。間引きをさぼったので、大小おりまぜて32本の収穫となりました。

こぼれ種から成長した中玉トマト

11月11日に鉢に移し替え室内に移動したこぼれ種から成長した中玉トマトです。いまのところ順調に生育しているようです。2つの房に実をつけています。実が熟すまで無事成長し続けることを願っています。

屋上菜園の絹サヤエンドウ

11月5日、プランター10個に種まきした絹サヤエンドウが順調に育っています。

髭根がピンと張った屋上菜園のダイコン

8月下旬に種まきした屋上菜園のダイコンが収穫時期を迎えています。プランターからせり上がった根っこの髭がピンと張っています。

密集して発芽した蒔き直しの春菊

有効期限2022年3月の春菊の種は発芽しませんでした。新たに購入し10月23日に蒔き直した種は発芽率が思った以上に高くびっくりしました。今日は間引きをします。

こぼれ種から発芽したトマト

鳥に食べられたトマトからこぼれ落ちたと思われる種でしょう。栽培終了のプランターからトマトが発芽しました。これから気温がさがり、このままだと枯れてしまうでしょう。そこで、小鉢に植え替え、室内の窓際に移しました。本日、黄色い花がさきました。実…

九条ネギの発芽

10月26日に種まきした九条ネギがやっと発芽しました。有効期限2021年10月の種だったので、蒔き直しかなと思っていました。

蒔き直しのホウレンソウ

10月23日に蒔き直ししたホウレンソウの本葉が出始めました。 有効期限2021年3月の種はさすがに発芽しませんでした。

コマツナの種まき

2つの標準プランターに、再生用土を入れ、緩効性肥料を施しました。そこに約1cmの蒔き溝を作り、小松菜の種を1~5mm間隔に筋蒔きしました。覆土には園芸用細目で再生用土を篩通しし、さらに20メッシュの裏ごし網で篩にかけ残った土を使いました。5日ぐらい…

ダイコンの収穫

今秋5本目のダイコンを屋上菜園で収穫しました。

シンクイ虫がダイコンを襲った

葉の新芽が食べられているダイコンを発見し、急いでトレボン乳剤を散布しました。

小松菜の期限切れ種が発芽

9月28日、有効期限2021年3月の小松菜の種をプランターに蒔きました。心配でしたが、まばらに発芽しました。なんとか収穫に結び付けられそうです。

屋上菜園のダイコン

ハイマダラメイガと思われる幼虫に新芽までほとんどの葉が食害されたダイコンも復活し、順調に生育しています。

中秋の名月

9月10日19時に完全な満月になるとのことで、屋上菜園から東の空を見ると、まるい大きな月が浮かんでいました。

屋上菜園のダイコン

今年は24本のダイコンを栽培する予定です。これまでに18本分の種を蒔きました。

秋野菜の収穫が終了した屋上菜園

今年は早くも夏野菜の収穫が終わり、8月の屋上菜園はネギだけが目立ちます。これからダイコンとニンジンの種まきをしようと思っています。

大きすぎるキュウリ

葉っぱの陰に隠れて収穫を逃れていたキュウリがヘチマのようになっていました。

7月の屋上菜園

キュウリとトマトの収穫はそろそろ終わりのようです。

蔓枯れ病で枯れたキュウリ

2本目のキュウリが蔓枯れ病にやられたました。

大玉トマトの初収穫

屋上菜園で栽培している大玉トマトを9個収穫しました。昨年より数日遅い初収穫です。

食害で赤く色づいた大玉トマト

早くも、1つだけ大玉トマトの実が赤く色づいていた。もしやと思ったら、やっぱりオオタバコガの幼虫と思われる食害の跡を発見。

トマト収穫競争の始まり

屋上菜園のトマトが今年初めて突かれました。人と鳥の収穫競争が始まりそうです。

赤くなった中玉トマト

屋上菜園ではキュウリの収穫の最盛期を迎えていますが、赤く色づき始めた中玉トマトを見つけました。

キュウリの病気予防

梅雨入りしたので、キュウリの病気予防にダコニール1000を散布しました。

6月の屋上菜園

6月の屋上菜園はキュウリとトマトが一際目立っています。

大きくなってきたトマトの実

このところ暑い日がつづき、トマトの実が大きくなってきました。

キュウリの初収穫

屋上菜園のキュウリ1本を初収穫しました。

キュウリの花

屋上菜園のキュウリに花が咲きました。

トマトトーン散布

トマトの実つきを良くするといわれているトマトトーンをトマトの1段目の花房に散布してみました。

支柱が60本立つ屋上菜園

屋上菜園のキュウリ24本に支柱を立てました。これで屋上の支柱は60本になります。また絹サヤをすべて処分しました。